ご利用開始まで

ご利用の手順(ご利用開始まで)

「就労支援に興味がある」、「自分に合うか分からない」という方、まずは相談に来られませんか?サービスの詳細をご説明いたします。また、ご希望の方には見学・体験利用も行っています。

1、お問い合わせ

就労移行支援や就労継続支援A型・就労継続支援B型は、自立支援医療を利用中の方、障害者手帳、医師の診断書をお持ちの方が利用できることになっておりますが、お持ちでない場合は大石クリニックにて発行もできます。また他院に通院中の場合は、主治医の先生からの紹介状があれば方針を決めるのに非常に助かります。まずは一度お電話下さい。見学・相談日程を調整させていただきます。
初めての方の利用体験

2、見学・体験利用(無料)

どんな場所か、どのような雰囲気で、どんなプログラムがおこなわれているのかなど、実際に見学・体験をして頂いています。その際に費用や利用に向けての不安や疑問にお答えしています。ご家族や関係機関の方もご同席いただけます。
利用体験の手順

3、アセスメント面談

ご本人とわくわくワーク大石の職員、当院の医師が就労に向けての相談チェックを行います。利用希望がある場合には、厚労省が就労支援だけではなく他のサービスも利用して総合的にコーディネートするために、相談支援員を利用するようにと指導があります。相談支援員が決定されていない場合は、当院の相談支援員がフォローすることも可能です。
相談支援員によるアセスメント面談

4、受給者証申請(役所へ申請)

就労支援は障害福祉サービスのひとつです。初めて利用する時は相談支援員も必要です。相談支援員がいない時は当院の相談支援員がフォローすることも可能です。役所への申請も相談支援員やわくわくワーク大石の職員がサポートいたします。
就労支援の申込み

5、受給者証交付・利用契約

がんばって訓練開始しましょう。
受給者証交付・利用契約のイメージ